2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2012/01/27

スーパー堤防は不要か?

朝ズバッでスーパー堤防はけしからん!と言ってました。

福島第一原発を想定外の津波が襲って防潮堤の高さが足りずに、被害が拡大したのをお忘れか?

続きを読む "スーパー堤防は不要か?" »

2012/01/13

防衛相に田中直紀氏

一川防衛大臣が辞めさせられたという方が重要でしょう。

タナカナオキと聞いてココリコかっ!と思って顔を見たら全然違いました。

続きを読む "防衛相に田中直紀氏" »

2012/01/09

金正恩が乗ってる戦車は「軽戦車」

youtubeで金正恩が戦車に乗っている動画を見ましたが

これが戦車?という感じです。

続きを読む "金正恩が乗ってる戦車は「軽戦車」" »

2012/01/01

日本には真似できない中国の為替操作術

池上彰の7時間半特番でやってました。

中国の管理通貨制度の話とその弊害についてです。

続きを読む "日本には真似できない中国の為替操作術" »

2011/12/29

仙石「 消費税15%増税しないと、5年で日本が崩れるけど、それでもいいの?」

このスレを見て一番最初が面白かったのはこの一言

ソースは仙谷

続きを読む "仙石「 消費税15%増税しないと、5年で日本が崩れるけど、それでもいいの?」" »

2011/12/22

坂の上の雲:ロシアからの視点

ロジェストヴェンスキーの手紙やロシア高官の文章などから、ロシア側から見た日露戦争について書かれた本「もうひとつの日露戦争」があります。

バルチック艦隊の苦境は生々しく書かれていて面白いのですが、ドラマであまり触れていない(であろう)ことについて少し書いてみます。

日本軍による旅順攻略がロシア側に与えたインパクトを、日本側は過小評価しているかもしれません。

続きを読む "坂の上の雲:ロシアからの視点" »

2011/12/20

日本が中国国債購入へ→やめろ!

香港経済学者が「中国経済は破綻寸前」 だって言ってたよ!

続きを読む "日本が中国国債購入へ→やめろ!" »

2011/12/19

キム・ジョンイル(金正日)総書記が死んだ!

まじっすか! いつかは死ぬとは思ってましたが、今かよ!

あるいは北朝鮮人民へのクリスマスプレゼントか?

続きを読む "キム・ジョンイル(金正日)総書記が死んだ!" »

2011/11/16

米海兵隊、豪州に2500人駐留へ 中国包囲網

アメリカは本気で中国を包囲するつもりですな。

アメリカ海兵隊は、他国への上陸作戦、即応展開などを行う、外征独立部隊です。

まあ最強ですわ。それをオーストラリアに駐屯させるとは。

自衛隊が南西諸島の防衛にWAIR(西部方面普通科連隊)を配備したのと同じでしょう。

続きを読む "米海兵隊、豪州に2500人駐留へ 中国包囲網" »

2011/11/14

野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」→無理だとわかってるでしょ本当は

中国との連携はしていくけれども、TPPの枠内とは言ってないところが野田首相の「どぜう」さがよく出ているのではないでしょうか。

日本がアメリカに寄りになると中国が文句を言ってくるという構図があり、中国と連携していきたいと言っておく必要があるのでしょう。

実際には中国的に無理だと思いますけどね。

続きを読む "野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」→無理だとわかってるでしょ本当は" »

より以前の記事一覧

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト